2013年09月30日

◆完全に期待はずれの結婚式

会場もひどかったし、完全に期待はずれの結婚式

会社に勤めていたときの仲良しの男性社員の先輩が結婚するので、楽しみにして披露宴に参加しました。先輩はお客様のことを考えて実行する評判の良い
やり手社員なので、結婚式も相当いいものを期待していました。で、到着した会場はひどいのなんのって。。。真冬に挙式披露宴をしたのですが、会場に
入っても式場のスタッフが迎えてくれませんでした。同じ会社の他の先輩の社員もいたので声をかけても、誰も出てきてくれないと不満を訴えていました。
係がいないのでコートをどこに預けていいのかもわからずにいたところ、急に係が「こちらで式をします」と声をかけるものの、おいおい、コート預かってよ
という声もちらほら……。チャペルでの挙式に参列し、チャペルの前でお写真タイムです、と係は言うものの、係は写真撮影を手伝わずにそそくさと披露宴の
会場へ行きました。晴れの日の真冬の寒さが身にしみる中で、仕方なく写真撮影待ちをしていました  


Posted by うさぽん at 00:15Comments(0)

2013年09月23日

◆日焼け止め

自分は日焼け止めにベビー用または子ども用のものを使っている。
アトピー肌の自分には、クレンジングで落とさないといけないという
強い日焼け止めは使えない。

石鹸で落とせる日焼け止めじゃないとだめなのだ。

簡単に落とせる日焼け止めが好き。
クレンジングは基本、きらい。

お化粧した時でさえ、石鹸でしか洗わない。

クレンジングしたあとに突っ張るのが嫌いなんだったかな。
今ではなんでそんなに嫌いなのかわからないし、思い出せない。

それにしても、今はいい日焼け止めがいっぱいある。
ジェル状のモノが一番お気に入り。
あと昔みたいに白くならないモノが多くなった。

これはありがたい。
子ども用のものが増えたのもいい。自分にとってはさらに好都合。

オラクル化粧品
  


Posted by うさぽん at 23:54Comments(0)

2013年09月19日

◆通販サイトの対応

とある通販サイトで本を買おうと該当ページに行ったところ、表示されている価格に
違和感を持ちました。ん?と思い他の通販サイトを見たところ、その通販サイトに表示
されている価格は、他の通販サイトより高い価格となっていました。本の場合、古本でも
なければ価格はどのサイトにいっても同じなので、おかしいと思いその通販サイトの運営
会社に確認のメールを出しました。私は、その通販サイトで買うとポイントが多くもら
える特典をもっていたので、出来ればそこで買いたかったためです。4時間くらいで
回答があり、その本は価格改定があり改定の価格になっていなかった旨の回答があり
ました。休日にも関わらず素早い回答を貰いとても好感を持ちました。ユーザーに疑問
などに素早く対応してくれるサイトはいいですね。今後もこのサイトで本を買おうと
思います。  


Posted by うさぽん at 15:09Comments(0)

2013年09月16日

◆邦画

今観たい映画、プラチナデータ。
そろそろDVDレンタル開始だったような気がする。
別にジャニーズファンではないんだけど、
原作者の東野圭吾が好きなんです。

科学の進歩でDNA捜査、検挙率100%、冤罪率0%になった時代。
天才科学者役の二宮くんを進化した化学が連続殺人事件の犯人だと
認識してしまった。
自らが作ったシステムによって犯人になってしまった二宮くんが逃げ、
それを豊悦演じる刑事が追うんです。
なにやら二宮くんは2重人格を演じるようですし、
ますます謎は深まります。
真相はどうなんでしょうね?
すごく気になります。
キャストも結構豪華ですし、二宮くんは演技が上手だと
言われているのでじっくり見たいところです。
  


Posted by うさぽん at 23:52Comments(0)

2013年09月12日

◆ドラゴンボール

最近、ひさしぶりにドラゴンボールのまんがを読んでいます。
なつかしい!
まだ、悟空が小さいのがかわいい。
今読んでいるのは、亀仙人のところで修業をはじめたところです。
のちにクリリンとは親友?となりますが、いまはなんだかクリリンが意地悪。
こうやって一緒に修業をしたりともに時間を過ごすことで互いを理解して受け入れていくんですね。
クリリンと言えば「悟空ー!」というセリフが有名ですもんね。
いつも、悟空の事を心配しています。
そして、なにより大好きなのはチチです。
子どもの頃のチチは本当にかわいい。
顔もかわいいけど、あのなまったしゃべり方がとってもかわいい。
結果的に悟空はよくわからないまま結婚しますし、結婚してからはあまり出番のないチチですが素晴らしいです。  


Posted by うさぽん at 12:37Comments(1)

2013年09月06日

◆疲れ

連日の暑さで、夜も何度も目が覚めたりして疲れが溜まっていたのかな。
涼しい日にグッスリ休んで体力回復。
明日もまだ涼しさが残りそうな、ほっとする数日になるそうです。


子供は親に対して丁寧な言葉を使い、物腰も柔らかく女性は行動している様子が綺麗に思えたのです。
ちょうど8歳の誕生日におじいちゃんから図書カードを貰った娘。
その図書カードで、この本を買う事にしました。

今夜帰って来たら、おじいちゃんにすぐに報告すると大喜びの娘。
もう真剣な顔をして読み始めています。

娘にはどう響くのか解らない困難な時代背景ですが、年を重ねながら何度か読み進めて、その都度感じることが変わっていってくれたらと思うのでした。  


Posted by うさぽん at 11:08Comments(0)

2013年09月04日

◆麺類

麺類がとても好きですね。特にキツネうどんが大好きなんですよね。
甘いうす揚げは薄口しょうゆでコトコト炊いて作るんですけど
中々美味しく出来上がりませんね。
おうどん屋さんでも美味しいうす揚げを作るところが少なくなってきたような気がします。

最近見つけた、近くの立ち食いうどん屋さん。
ここで立ち食いでは恥ずかしくて食べませんが、テイクアウトが出来るようになりました。

私は絶対きつねうどんなんですが、家族はカレーうどんに天ぷらうどんと好みがバラバラで
注文してお持ち帰り用にセットしてもらいます。

同じ種類を頼めばいいのにすみませんと謝って待ってました。
美味しい出汁の匂いが漂っています。

食べたいのを我慢して、早くお家に帰って食べよう。
甘く炊いたうす揚げと、かまぼことおねぎをたっぷり載せて頂きましょう。

あらあら七味を忘れていました。
ソシエ 体験
  


Posted by うさぽん at 15:07Comments(0)

2013年09月03日

◆お見合い番組

昨日たまたまチャンネル回したら某お見合い番組だった。
田舎の嫁不足解消の為、町をあげての企画らしい。
何の気なしに見た番組だったけど・・・
結構、感情移入しやすい私。

さっそく1組目のカップル誕生で泣きました。
二人の結婚式の映像が勝手に妄想できるほどの感情移入っぷりは冷静になって自分自身にドン引きした。
参加者の女の子も結構いろいろ事情を抱えていたり、バツイチとかシングルマザーとかね。
嫁さがしの男子も家族総出で応援してるの見ると「がんばれー!」ってなっちゃうよね。
だって、それぞれ真剣な告白とか胸を打つのよ。
男子は農家の跡取りが多くて、昔から農家の嫁は大変だって言われるけど私はこんなのんびりした田舎なら嫁ぎたいなぁ~なんて思っちゃいました。
  


Posted by うさぽん at 15:52Comments(0)

2013年08月28日

◆雨の思い出

さっきまで黒い雲がやってきて、ゴロゴロと雷の音。
お!これは数週間ぶりの雨が来るか!と楽しみにしていましたが
結局雨は降らないまま青空に戻ってしまいました。
せっかく雨が降ったら庭の水やりしなくて済むと思ったのにな~・・・
よこしまな考えがバレたのかしら?

夕立のような激しい雨が降ると、必ず思い出す光景があります。
それは私がまだ免許取り立ての18歳の頃でした。
季節もちょうど今の時期。
のほほ~んとアイスクリームを食べながら友人とドライブをしていたんです。

すると突如降り出した猛烈な雨!
もうワイパーのMAXでも追いつかないほどです。
そんな中アイスが溶けて垂れそうになり、車内は軽いパニック状態(笑)
雨もすごいけど、新しい車が汚れるのはもっと嫌!と必死でアイスを食べた記憶があります。
その日以来、運転中のアイスはやめる事にしています(笑)
  


Posted by うさぽん at 10:25Comments(0)

2013年08月23日

◆ウィンドウズXP

会社のパソコンはリースですが、契約時期によって新しいものと古めなものが混在しています。
ほとんどは、OSにWindows7を使っていますが、最も古い世代のものではまだ、WindowsXPを使っています。
それも、今年中にはすべて入れ替わる予定ですが、XPの時代は長かったですね。
発売はなんと、2001年らしいです。
もう、12年以上も経っている事になるらしいですね。
あの頃は、2000年問題やら、Meやら何やら大変ですが楽しい時期でもありました。
そう考えると、XPってとっても完成度が高かったと思います。
私も、特に新しくしなくてもXPでいいのになんて長いこと思っていましたからね。
今ではすっかり7に慣れてしまってXPをみるとなんだか懐かしいものを見るような感じがします。
リッチフィズ  


Posted by うさぽん at 11:28Comments(0)

2013年08月11日

◆科学部

私の学校には科学部という部活が存在している。なんだか暗くて、誰も近づかな

い部活なんだろうなと思っていたら、女の子ばかりが所属している料理部のよう

な部活だった。何も私も、その部活に興味があったわけではないのだが、不思議

と楽しそうな雰囲気であったのでついついと覗いてしまったのである。
それが間違いの元だった。
和やかに話していたメンバーは私の姿を確認した瞬間に猛烈な勢いで襲いかかっ

てきた。どうしたのかと思う間に両手両足を拘束され、えいしょえいしょと机に

運ばれていくと、一番年上と思しき少女がこう言ったのだ。
「ナイス実験台」
にこやかに笑うと、なんだかとても人にはお見せできないような実験器具を身体

に押し当てられる。いったいこれは何の目的で行われるのか、そう思いながら意

識がかっ飛ばされた
  


Posted by うさぽん at 10:03Comments(0)

2013年08月08日

◆おいもやさん興伸

私、大学イモってキライじゃないけど特別好きでも無いって感じでした。
でも先日旦那のお父さんが浅草のお土産で大学イモを買ってきてくれたんですが、
これがビックリするくらい美味しかった!
今まで食べてきた大学イモと全然違うんです。
まわりのアンっていうんですかね?タレも美味しかったんですが、
おイモの食感がたまらなく美味しいんです。
まわりは少し固めでカリッとしていて中身がホックホク。
今まで自分で買って食べるって事はした事無かったんですけど、
これはちょっと足伸ばしてでも買いに行く価値あるかも!という大学イモでした。
「おいもやさん興伸」というお店なのですが、
浅草にも何店舗かある以外に都内各所にもあるんですが羽田空港内でも販売してるらしいです。


  


Posted by うさぽん at 14:13Comments(0)